隙あらば好き

#バスターモード

【環境】オルターガイストのすゝめ

f:id:Rororo_65K:20180704185524j:image

本記事ではオルターガイストでの対環境の立ち回りやプレイングなどを書いていこうと思います。構築は前回のブログを参照にして頂けると幸いです。

 

基本的に当たり前な事ばかり書いているのでオルター初心者の方向けのブログです。(予防線)

 

【VS.閃刀】 

このデッキとの相性は五分だと思っています。

 

お互いに確実に勝利に近づけさせるのはドローの力で、

閃刀側は「エンゲージを2枚引く」

オルター側は「里、魔封じ、勅命を引く」

でかなり楽な勝負が出来ます。

その他は色々細かなアドの稼ぎあいです。

 

オルター側としては、3枚バーナーやジャミングがやべーので早期決着をつけるのが望ましいです。

よくある勝ちの黄金パターンが、

相手ターンのエンドフェイズ時フェイカー起動

→メリュシークssからまず伏せを触りにいく。

→メイン2でヘクスティアls、マリオサーチ

→マリオとヘクスでヘクス、ヘクスでマテリア

→相手スタンバイにヘクスヘクスマルチフェイカー で魔法2回妨害の構えをとります。

基本的にはこのパターンで勝ちにいきます。

 

出来るだけマルチフェイカーの起動をガメてこの布陣を狙っていきましょう。閃刀相手にシルキタスはあまり出さないのでサイドチェンジで1枚抜くこともあります。

たまにメリュで伏せを触らずヘクスを出していたり、フェイカーで何も考えずにシルキタス出してる人がいたりしてあぁ...ってなります。

 

メリュシークやシルキタスで相手の盤面に干渉する場合、下手に前をどかそうとする意味はないです。ヘクスティアの打点が相手のカガリやシズクより上だからといって殴ったら相手にアドを取らせるだけなので、レイのssをケア出来る状態でないならば、メリュシークのダイレクトでちまちま殴っていくだけで大丈夫です。

 

妨害は基本的に「エンゲージを2枚以上手札に持たせない、または1ターンに2回以上使われない」というのを意識しながら撃ちましょう。

 

対閃刀で注意しなければならないのは、相手がマルチロールでフェイカーやクンティエリのケアをしてくることです。そのことを念頭に置きながらプレイしましょう。フェイカーでクンティ持ってきて無効にするのもありです(望ましくはない)

 

対閃刀の小技のようなものですが、相手フィールドにシズクがいる時、シズクのリンク先にヘクスティアを出し、その先にサクリファイス・アニマを出すことでレイを起動させずに処理することが出来ます。その後ニンギルスを出せばヘクスのサーチで後続を持ってきつつ相手の盤面に干渉出来るかなりの強ムーブが出来るので覚えておきましょう。

 

 

【vs.展開系デッキ】

先行はどれだけ妨害札を手札に抱えておけるか、後行は誘発お祈りゲーです。

 

自分の構築ではメインから誘発を13枚、サイド後は17枚+α積んでるのでかなり有利取れてると思うのですが、最近の構築ではメイン里入りで尚且つ誘発が9枚とかなのでメインで後行になってしまうと、gつっぱされるだけでも返せなくて即サレものだと思います。

 

ここら辺は構築が違うのであまり思うように書きたいことが書けないですね。

 

どう足掻いても後手は誘発握らないとダメなのでそこら辺の話を。

 

サイド後の誘発はうらら2うさぎ2さくら3

わらし1増G3ヴェーラー3無限3で17枚です。

最近の展開系デッキは最適化が進んでいて、誘発を1枚持つ程度では到底止められません、なので確実に2枚以上引けるようなサイドにしなければなりません。

最近半魔導帯域が流行っているせいか、クロウやわらしを3枚サイドに積んでいる構築があるようですが、自分としては帯域のために弱い誘発を入れるのはなんか違うなって思っているので、上記の誘発の枚数にしています。サイド後誘発19〜20枚ぐらい入れるならクロウとか入れてもいいかも知れません。

 

さくらで飛ばすのは被っている誘発によって変わってくるので一概には言えません。

初動のハリやイゾルデを飛ばす時もあればトロイメア系を飛ばすこともあります。

 

相手がサイド後でもGつっぱしてくることが稀によくあるのでピン指しでラー球や拮抗を入れるのがいいと思います。サイドの枠で決めましょう。

 

不採用のpsyフレームセットは確かに強い誘発なのですが、ゴミ1枚分が他の誘発になった方が強いしですし、グダったとき弱すぎるので採用はしていません。

 

先行は基本的に有利な筈なので頑張りましょう。ツイツイやリブートケアとかで1伏せにするのは結構微妙なとこです。なにも考えずにガバ伏せするのが結局強い。

 

【vs.陰キャデッキ】

・オルターミラー

先行ゲー。

 

プロトコルを維持してマルチフェイカーを起動させましょう。

G打たれても止まることが最善になることは少ないです。つっぱして盤面固めれば勝ち。お互いに腐るカードが多いのでどれだけ早くキーカードを集めれるかが勝負です。まぁそれだけ。

サイド後は先でも後でも神が強いので神に頼ります。

注意することといえば、マリオネッターはexゾーン下に召喚することが多いと思いますが、オルターミラーの場合はサクリファイス・アニマの存在があるのでそこは気をつけないといけないです。

 

トリックスター

珍しい不利対面。

 

ライトステージが強い。

こっちの誘発がかなり腐っちゃうのヤバい上にメインから神が6投。狂気の沙汰。閃刀出張セットも強くて、トリックスターギミックが1度起動して回り始めたらかなり絶望的です。

 

 

✝︎小技や誘発のケアや注意すべきこと✝︎

・フェイカー起動時の増Gはパーソナルでケア出来る。

・マテリアチェーン増GはプロトコルでマテリアをリリースすればノーコストでGケア。

・先行無闇にメリュシークをリンクリボーに変えない。うららを貰ったらヤバい時はセットすることもあります。

・マリオネッターの蘇生効果は自身を対象にしているとうさぎをくらうのでケアしたい場合は他のオルターカードを対象にとりましょう。

・無闇にマテリアチェーンパーソナルをしない。墓地にオルター罠があることで、シルキタスが+1の存在になれるので、戻す時はよく考えた方がいいです。

・クンティエリをサーチする場合はバトルフェイズのスタートステップに持ってきましょう。攻撃宣言時にサーチしても、その攻撃は守れません。

プロトコルで守れるのは効果の発動だけなので、メリュシークやヘクスティアの永続効果は無効化される時があります。

 

他にも多分色々ありますがパッと思い付いたのがこれだけだったので、取り敢えずはここまでにしておきます。

 

そもそもオルターはパッとハンドを見てからプランを考える系のデッキなのでこのブログに書いてることはあくまでも参考程度にお考えください。

 

それでは。 質問等ありましたらコメントかTwitter @Rororo_65kまでよろしくお願いします。